8月8日にデイケアのレクリエーションの時間を頂き、介護予防レク【リハビリ教室:認知機能編】を実施致しました。


認知機能低下を自覚するためのツールの紹介や生活習慣病と認知機能低下との関係性について説明しました。


少量のアルコールは認知機能低下の遅延になるという話については、皆さんも気になると思って深掘り致しました。そして、超高齢化社会を家族・地域・医療や介護等のみんなで支えていこう!と締めくくらせて頂きました。
最後には恒例のアンケートにて、今回のレクリエーションにおける生の声を利用者様自身にご記入頂きました。今後もご要望がありましたら、継続して実施していこうと思います。